【厳選】渋谷で本当に仕事&勉強しやすいカフェ7選!

  • URLをコピーしました!

渋谷に住んでいる私たちが実際に色々なカフェを定期的に使い続けて、安定的に「やっぱりここいいな〜!」と思うカフェをまとめてみました!

この記事を書いている人
SAYA

妊活、不妊治療 → 第一子妊娠・出産。
絶賛育休・育児中!

渋谷には無数のカフェや作業スペース専用の店舗がありますが、こんなにもたくさんあるのに、「混んでて全然入れない」「どこ行っても満席・・・」と、カフェ難民になるか、運よく入れても「ここ微妙だった・・・」「スペース狭い・・・」など、快適性に当たり外れがあることも(泣)

カフェ選び@渋谷 のポイント

①店内環境
②ドリンクの値段&味
③Wi-fiの有無・通信状況
④店内の快適性
⑤電源の有無
⑥トイレ(個数・男女別かetc..)
⑦車椅子・ベビーカー利用の方が利用しやすいか

⬆︎について、書いていきます。参考になると嬉しいです。

目次

VALLEY PARK STAND @宮下パーク屋上

早速ですが・・・ここは実は教えたくないくらい快適です(笑)

行くと必ず空席があるのでまだ渋谷の中でも、それほど知られてないのかな?という印象。BGMも心地よく、屋上にあるので、窓も大きく日当たりも良くて、気落ちいいです。下の階にフードコートもあって朝活の後、ここで軽くランチもできます。

注意点:現金は使えません

お子様連れも多いですが、店内が広いせいか、会話等で作業に集中できないと感じたことはありません。

追記:最近は徐々に知られて結構人気になってきました!(2021/06/06〜)

お店から出たところの景色、2021年2月現在、芝生は養生中です。
Valley stand @宮下パーク屋上
営業時間8:00- 22:00
店内環境窓側ソファ席10席以上、テーブル席10席以上
ドリンクの値段・味
Wi-Fiの有無・通信環境あり◎(一度PSを入力すると以後も自動で接続)
店内の快適性適温、換気状況◎
電源の有無奥のテーブル席に有り
トイレ男女別、個室3つ
車椅子・ベビーカーエレベータあり、入り口段差なし
その他現金不可

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SAYAのアバター SAYA 運営者

妊活・不妊治療後、第一子妊娠 → 出産、現在絶賛育休・育児中!

コメント

コメントする

目次