【最新・妊娠中の運動】厳選「YouTube宅トレ」動画まとめ

  • URLをコピーしました!

妊娠後、15キロ以上体重が増えてしまった私が毎日、お世話になった動画です(笑)

息をするだけでどんどん体重が増える中、ウォーキング以外に家でできる動画を探していたら、竹まりさんの宅トレ動画の一部に妊娠中でもできそう!と思えるものがありましたので、ご紹介します。(※個人差あり)

ご自身の体調と相談しながら、無理のない範囲で参考にしてください。万が一、トラブルなどがございましても責任を負い兼ねます。ご了承下さい。

こんな人に読んでほしい記事です

・妊娠中に家でできる運動法を知りたい
・妊娠中にできるエクササイズ動画を知りたい
・竹まりさんの動画で妊娠中でもできるものを知りたい

SAYA

この記事を書いている私は、28歳、会社員。結婚後、妊活・不妊治療を経て、現在第一子妊娠中。妊娠を機に渋谷→湘南移住。ブログでは妊活・不妊治療記録、マタニティ生活の記録、1週間の献立などを書いています
自炊記録 (@tekito_na_gohan)
外食記録(@umasugita_meshi
●Twitter(@sa_ya_38_39

目次

妊娠中の運動、注意点

妊娠中は体重増加や運動不足が気になり、運動しなくては!と義務感に追われることがあると思いますが、1番は自分と赤ちゃんの体調なので、無理のない範囲で行うように気をつけていました。

妊娠中の運動は体調を考慮して無理のない程度に行ないましょう。
また、運動中と運動後は水分をしっかり摂取することも大切です。
運動を始めて異常な量の、おりものや出血が見られた際は、必ずかかりつけの病院で診察を受けましょう。

ヒロクリニック https://www.hiro-clinic.or.jp/nipt/pregnancy-exercise/#c3-2

【引用】こんなとき、 こんな妊婦はスポーツNG

以下、ムーニーマイナビウーマンのサイトに記載のあった「妊婦の運動」について、非常に参考になるページがありましたので、引用・共有させて頂きます。

●ムーニー: https://jp.moony.com/ja/tips/pregnancy/pregnancy/sports/pt0361.html

母・胎児の条件

・現在の妊娠が正常で、過去の妊娠に早産や3回以上繰り返した流産がないこと

・単胎妊娠で、胎児の発育に異常がないこと

・妊娠がわかってからスポーツを始める場合は、原則として妊娠12週以降で妊娠経過に異常がないこと

ムーニー https://jp.moony.com/ja/tips/pregnancy/pregnancy/sports/pt0361.html

運動を避けた方が良いケース

・妊娠の経過やお腹の赤ちゃんの発育になんらかの異常がある
・過去の妊娠で早産や何度も繰り返す流産があった
・双子などの多胎妊娠 

マイナビウーマン https://woman.mynavi.jp/kosodate/articles/7416?page=3#outline264993

スポーツをしてはいけない症状

  • 心疾患
  • 前置胎盤
  • 頸管無力症
  • 破水
  • 出血
  • ※妊娠高血圧や妊娠糖尿病、貧血や甲状腺などの疾患がある人は、必ずメディカルチェックを受けて医師の許可をもらうこと。

スポーツを中止するめやす

  • 痛み・出血がある
  • めまいがする
  • 失神する
  • 急な動悸・息切れ

以下が現れたらすぐに運動を中止

  • 立ちくらみ
  • 頭痛
  • 胸痛
  • 呼吸困難
  • 筋肉疲労
  • ふくらはぎやすねの痛み、腫れ
  • お腹がかたく張ったり、下腹部が圧迫される感じ
  • 不規則または規則的にお腹が張る感じが続く
  • 性器からの出血
  • 胎動が減ったり消えたりする
  • 羊水が流出しているような感じがある 

マイナビウーマン:https://woman.mynavi.jp/kosodate/articles/7416?page=3#outline264993

(以上、引用)

【重要】とにかく無理は禁物

とにかく無理をしない!を意識して運動中は気をつけました。
お腹が張る、お腹が痛む、体調がいつもより良くない、など体の変化を感じたときは、中断して必ず休憩しました。

私の妊娠事情 詳細(35週〜)

↓私の妊娠中の詳細はこんな感じです。

・妊娠初期から、経過に異常なし
・単胎(双子でない)
・出血、腹痛などなし
・初めての妊娠
・妊娠前から運動習慣が多少あった

完全自己満LINEスタンプを作成してみました!(笑)
さやちゃん〜妊婦編〜 LINEスタンプ 詳細はこちら
https://line.me/S/sticker/20933961/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail

【おすすめ】宅トレ動画リストはこちら

YouTube動画リストをまとめました!
いい動画を発見し次第、随時更新しています。

動画リスト:https://youtube.com/playlist?list=PLWo4Y4ll6k2PRR8IyWhGxmvaRHpUA2fdO

室内散歩(20分・飛ばない有酸素)

この動画は梅雨の季節に大活躍しました!
心拍数がさほど上がらないので、無理なくできます。

室内散歩(10分・飛ばない有酸素)

こちらも雨の日や、外に出るのが面倒な時に大活躍!
10分なので、気楽にやれます。

有酸素(7分・全身)

肩甲骨周りをよく動かせる気持ちいいエクササイズ!
身体を捻ったり、お腹に負荷がかかる動きは控えていました。

時短ダンス(3分・全身)

3分で、体も心も元気になる動画です。
アイジさんのマインドが好きで、いつもポジティブになれます!!

痩せダンス(5分)

後半のスクワット体勢はきつくて控えていましたが、前半の腕の動きが気持ちいい!

脂肪燃焼ダンス(10分・心拍数を上げる)

ちょっと負荷をかけたい時にやるとちょうどいい動画です!
元気な日、やる気がある日、食べ過ぎた日の次の日などにやっていました!

妊娠中の運動動画 まとめ

今回は「妊娠中にできるYouTube宅トレ動画」を厳選してまとめました!

・とにかく無理をしない!
・お腹に負荷のかかる動きは控える
・竹まりさんは、最高!!

SAYA

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
ブログでは主に「妊活・不妊治療・妊娠」について記事を書いています。
ブログのトップページはこちらです⬇︎

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SAYAのアバター SAYA 運営者

妊活・不妊治療後、第一子妊娠 → 出産、現在絶賛育休・育児中!

目次