妊娠して週数が過ぎてくると、お腹や胸が少しずつ大きくなり、今まで使っていたものでは体が窮屈だったり快適に過ごせなくなってきたので、マタニティ用品を購入しました。その中でも「これは本当に買ってよかった!」という優秀マタニティ用品を紹介します。

この記事を書いている私は、渋谷在住の27歳、会社員。アプリで結婚し、妊活・不妊治療を経て、現在第一子妊娠中。ブログでは妊活・不妊治療記録、日々の料理や献立を書いています。自炊記録アカウント(@tekito_na_gohan) 外食記録(@umasugita_meshi)
・妊娠して下着やパジャマを買い替えたい
・マタニティ用品で何を買えばいいかわからない
・どこのマタニティ用品がいいのか知りたい
\ Amazon らくらくベビー /
⬇︎出産予定日が決まったら登録♪⬇︎
\ 出生前診断を考えている方へ /
⬇︎妊娠初期で、迷っている方は相談だけでも⬇︎


【妊娠週数別】 購入してよかったマタニティウェア
ここから妊娠の週別に、その時必要になったものをご紹介します。



妊娠後のお腹の膨らみや、胸の張りには個人差があると思いますので、一つの目安程度に参考にして頂けると嬉しいです。
妊活〜妊娠判明:温活に役立つ下着類が必須になる


①ユニクロ「ヒートテックウエストウォームショートパンツ」990円
これは万能アイテム。
妊活〜妊娠中期まで大活躍の予感。分厚くなく着ていて暑苦しくないので、夏でも履けると思います。
②無印良品「足なり直角 5本指靴下(婦人・えらべる)」230円
温活に5本指靴下は大活躍。妊活から妊娠後も長く使えます。足元からポカポカしてきます。
妊娠初期(妊娠発覚〜13週あたり):ワイヤーブラがキツく感じ始める


①ユニクロ「ワイヤレスブラ(リラックス)」1990円
妊娠後、ワイヤーブラだと胸が窮屈に感じてきました。その時に買ったのがコレ。着心地抜群です。
妊娠中期(14週あたり〜安定期):お腹周りを締め付けないものに買い換え始める


①無印良品「脇に縫い目のない 二重ガーゼパジャママタニティ」5990円
これは最強。1着お試しで購入してから、着心地が良過ぎて驚き!またもう1着買いました。前のボタンはプチプチ外れるタイプのボタンなので、出産後も大活躍しそう。
②無印良品「ストレッチ天竺編み 腹巻つきレギンス(十分丈)」1490円
冬は外に出る時も履いていました。お腹までグイッと上がるのでお腹周りの安心感が凄いです。夏に近づいてくると、外で履くのは少し暑く感じてきたのですが、これ1枚で冷房の効いた部屋にいるとちょうどいいです。
③無印良品「産後もはけるリブ編みワイドパンツ」1990円
これまた大活躍。冬も夏も使えます。夏は下にレギンスなど履かずに着用。丈の長いトップスだとより相性が良いです。
妊娠中のスキンケアも無印良品で安心


①無印良品「大容量 化粧水・乳液」(パラベンフリーで安心)980円〜
日々使うスキンケア用品も念のため成分を確認することに。ネットで調べていると・・・
など情報を得たので、パラベンフリーでお手頃価格の無印良品のスキンケア用品を使うようにしました。
お値段も手頃で使い続けやすいです。


でもハトムギは流産を引き起こしやすくなるとされていますので、妊婦さんはハトムギ化粧水の使用も注意が必要です。
https://kansouhada25.com/archives/7074
ユニクロのその他おすすめ商品
①ユニクロ「エアリズムウルトラ シームレスショーツ」590円
下着のゴムの部分がないので、とっても着心地が良いです。妊娠すると腰回り、お尻も大きくなってくるので、締め付けられない素材のこのパンツは最強です。妊活中〜妊娠中期まで気持ちよく使えています。
お腹が大きくなってくると犬印本舗「これ一枚でらくちん妊婦帯」3300円
こちらも購入してみました。お腹がどんどん大きくなるので、それに備えて用意しておきました。お腹を支えてくれるベルトがついていて安定感があります。ユニクロや無印でパンツやレギンスを買っているので、それの上から使える腹巻タイプにしました。
その他 マタニティ用品
①無印良品「シルク入り ハイライズショーツ」790円
これは、パンツのゴムの部分がお腹に食い込んで、個人的に着心地が合わず・・・・ユニクロのシームレスショーツのような生地になれてしまっているので、余計にゴムの部分が気になってしまいました。
マタニティ用品に合計いくらかかった・・・?
妊娠後に購入したものの合計です。(※妊活中から使っていた5本指ソックスやユニクロのショートパンツなどは含まず計算しています。)
①無印良品「脇に縫い目のない 二重ガーゼパジャママタニティ」5990円×2セット
②無印良品「ストレッチ天竺編み 腹巻つきレギンス(十分丈)」1490円×2枚
③無印良品「産後もはけるリブ編みワイドパンツ」1990円
④ユニクロ「ワイヤレスブラ(リラックス)」1990円×2セット
⑤犬印本舗「これ一枚でらくちん妊婦帯」3300円
⑥無印良品「シルク入り ハイライズショーツ」790円×2枚


結果、私は3万円以内でマタニティ用品を揃えました。
まとめ
今回は私が購入してよかったマタニティ用品をご紹介しました。少しでも参考になれば嬉しいです。



最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
ブログのトップページはこちらです⬇︎