●小顔になりたくて、小顔矯正を検討している
●小顔・骨盤矯正の価格やシステムを知りたい
●体の歪みを治すために骨盤矯正を検討している
この記事は、「美デザイン(美顔工房)に3ヶ月通った感想」です。美デザインで当時私が選んだコースや料金、予約方法、キャンセル方法、体は実際変化したのか?などについて説明していきます。
【結論】小顔骨盤矯正、私には ほとんど効果なし!
早速結論からですが、個人的には・・・・
小顔矯正・骨盤矯正に19万円かけて通っても、効果はほとんどなかった
です。
3ヶ月通院しただけで、19万円かかっています・・・。

途中からだんだん効果の無さに気づいてくるのですが「ここまで続けてきたのにやめるともったいない」「まだ始めて○ヶ月ですし、今後も様子を見ていきましょう」みたいな会話になり、「じゃあ続けてみます・・・」となっていました。
この記事では、
・私が小顔&骨盤矯正に通い始めたきっかけ
・美デザインの設備や料金etc
・19万円かけてしまった経緯
などを書いています。
そもそも小顔・骨盤矯正とは?

ざっくり説明すると、「歪みやむくみをとることで、小顔に矯正する」と言うものです。

小顔矯正とは、お顔の骨格の位置を整え、リンパの流れを良くすることで、顔が小さく見せる施術です。…
https://kirin-seikotsu.com/
本来の状態に戻すことで「むくみ」や「ゆがみ」の少ないすっきりとした状態に近づけることはできるのです。

骨盤矯正については、以下のように説明されています。
こちらもざっくり説明すると、「日常生活での癖や習慣などで歪んだ骨盤を手で圧迫したり体の部位を押し引きして歪みを矯正していくもの」です。
骨盤矯正とは、歪んだり開いたりした骨盤を、人間本来が持つ生理学的に正常な状態に戻すよう調整することを指します。骨盤の歪みは誰でも日常生活を送っていれば起こるもの。歪みは運動・食事・睡眠がバランスよく成り立っていれば体が修正できる可能性がありますが、その歪みを元に戻す力を持っている人はほとんどいないといわれています。
https://mitsuraku.jp/massage/ 骨盤矯正
整体での施術は、基本的にすべて手技で行います。手で圧迫したり、体の部位を押し引きしたりして、インナーマッスルに働きかけ、歪みを正していきます。
https://mitsuraku.jp/kiji/seitai-pelvic-correction
私が「小顔・骨盤矯正」に通ったきっかけ

ヒールを履いて立ち仕事をしているので足の疲労を癒したかったのと体の歪みを感じていたからです。
先輩に教わり、初回体験が5500円〜 だったので、「美Design」と言う小顔・骨盤矯正のサロンに行ってみることにしました。
小顔・骨盤・美容矯正「美デザイン」とは?
「美デザイン」とは全国展開する小顔骨盤矯正サロンです。
美.designの小顔矯正・O脚矯正・骨盤矯正は独自の技術で骨格の歪みの原因となる筋肉の調整から行い、骨格を理想の状態へと整える『元に戻らない』ことを目的・前提とした美容矯正です
美デザイン公式HPより
1回目は、小顔矯正の効果を感じた
お店に着くと、着替えを済ませ、カウンセリングスタート。普段の生活や習慣、仕事、体のお悩みを聞いてくださり、施術前の顔とO脚な脚の撮影をしました。


施術自体はとっても気持ちよくて、リンパがグイグイ流れている感じがして、最高でした。
施術後に鏡の前で顔と体をチェック。
その時に顎の下を触ってみると施術前よりコンパクトになっていて、



確かに、少し小顔になってる!?
と実感し、見事今後の予約を取りました(笑)
確かに人生初めての小顔矯正はかなり衝撃で、
当時は「料金は多少高くてもやる価値はあるかもしれない」と思いました。
美デザインの 「小顔・骨盤矯正コース」のルール
・初回体験を済ませ、小顔矯正に衝撃を受けた私はその場で小顔と骨盤の「矯正5回分」を契約。
・施術後に次の予約を取ります。当日キャンセルの場合は1回分使用したことになってしまうというルール。(前日までに電話すれば違う日に予約日を変更してくれました。)
・施術については、当日はスッピンで来院する必要があります。施術後にサロンの化粧水やジェルで顔も含めたお肌を保湿してくれるのですがそれがお顔の肌に合わない&マッサージするように肌を摩擦するので刺激が強かったです。肌は擦りたくないので、個人的にはちょっと残念でした。
設備(着替え・メイクコーナー)
メイク落とし&施術後にメイクができるスペースがあるのですが、女性が多く来院していそうなお店でしたが、メイク落としや化粧水にこだわりはあまり感じないお直しコーナーだった印象。
施術室に入ると、用意されている服に着替えます。ボディラインが出るユニクロの黒い上下です。
通院頻度(1〜2週間に1回目安)
そして施術頻度に関して、小顔矯正・骨盤矯正は、「骨は元に戻ろうとするので戻る前に矯正をかけていくことで定着化を計り、矯正させていくもの」だと言うことです。
つまり1〜2週間に1回くらいの頻度で通う必要があると言うこと・・・。
と言うことはつまり、5回分の施術は1ヶ月程度で終わってしまいます。



てっきり1ヶ月に1回程度でいいと思っていたので、この通院ペースの早さは契約前に知りたかった・・・


「担当セラピスト」が男性ばかり



お店の公式HPを見ていたせいか、女性の方が施術してくれるものだと思い込んでいたところ、男性の方が担当に・・・。
私が通っていた店舗にいた周りの整体師さんも9割男性だった印象です。


密室で2人だけになる上、矯正前後にコリや歪みのチェックでどうしても体に触れなければいけないので、正直少し嫌でした。矯正中は用意されているボディラインの出る服に着替えなくてはいけないですし、矯正中も当たり前ですが体に(骨盤や太もも、顔など)直接触れられるので、男性担当者より女性担当者がいい方は予約の時に言っておくほうがいいと思います。


【結果】小顔・骨盤矯正にかけた総額費用は・・・


初回体験5500円 + ①68750円 + ②63250円 + ③55000円 = 合計 192500円
計3回契約して15回通った結果、なんと・・・「約19万円」です。
(途中から安いコースに変えたので値段がそれぞれ違います)
正直それに見合った効果があったかと言うと・・・残念ながら、ほぼなしです。初回に感じた衝撃も、回を重ねるごとにあまり変化を感じなくなり、値段と効果が全く見合っていないと個人的に思いました。効果が一時的なものと徐々にわかってきたからです。
高額な料金 + 頻繁に通院 ➡︎ やめました(効果ほぼ実感なし)


頻繁に通院する必要がある上、1回の施術に1万円以上する小顔・骨盤矯正。3ヶ月通っただけ(途中で少し安いコースに変えたにも関わらず)、19万ほど使ってしまうと言う結果に・・・。
まさに、高額な料金 + 頻繁に通院する必要のあるシステム でお金がどんどん飛んで行ってしまいました。


サロン内のビフォアフ写真に注意?
私個人的には、HPやサロン内に掲示してあるモニターの方々の効果を示すビフォアフター写真⬇︎にかなり影響を受けてしまいました。個人的な感想にはなりますが、19万円かけて矯正をしてもらっても私の体質ではこの結果にはなりませんでした。


「モニターの方達は何を・何回受けて・総額いくらかかったのかと言う情報」は一切なかったです。写真のビフォアフターだけでなく、そう言った情報を自分から取っていかないと期待だけ膨らんでしまい無闇にお金を使ってしまったと感じました。


矯正前後を比較させくれない(初日に体と顔の写真撮影をするが・・・)
そして最後の矯正が終わり、契約更新しないと担当者にお伝えした時に、最初に撮影した顔と足の写真と、矯正を15回終えた今の写真撮影はなし、矯正前後を比較させくれませんでした。
合計で3回契約、15回通い、19万支払ったサービスにも関わらず、顧客に矯正前後の変化を提示する手順がないのであれば追加して欲しいな・・・と個人的に思いました。
どんどん通うのが面倒になる
そして月に何度も通うのが面倒でした。
そのために予定を空けて、メイクを落として施術してもらうのが途中で面倒になりました。
予定が急に変更したときも電話で予約変更しなくてはいけない&当日キャンセルは1回分消費してしまうなど不便な上、一度の施術がかなり高額で、あまり個人的には効果も感じられなくなったのでやめました。



残念ながら、自分自身のリピートはもちろん、友人や周囲の人にはオススメできないサービスかもしれないと思いました。
実際に感じた小顔・骨盤矯正の効果はあった?
小顔矯正に関しては、施術後一時的な効果はあります。むくみが取れて血流がよくなるので顔色もよくなります。骨盤矯正に関しては、期待していましたが、なかなか人の手を借りて矯正するのは難しいと言うことを感じました。(施術後、個人的に全くと言っていいほど見た目の変化がなかったからです泣)



日々のストレッチや食事、生活習慣を変えていく努力をした方が効果がありそうです。
【追記】顔の肌への強い摩擦&使用されるローションが気になる
小顔矯正の際、顔にどのメーカー・ブランドかわからない「無臭のローション」をたっぷり塗られてマッサージされるのですが、摩擦がとても気になります。
男性の力でそんなに肌をゴシゴシしないでほしいと思っていました。実際、そのローションを塗られた後に肌荒れなどはありませんでしたが、ベタベタしていていつも通院後に自宅で洗い流していました。



小顔よりも肌荒れが気になる方はこちら⬇︎の記事をぜひ参考にして見て下さい。私自身、頬のニキビがかなりひどかったのですが、肌の摩擦を抑えてスキンケアの方法を変えると肌改善に成功しました(ビフォアフ写真あり)
【参考】小顔・骨盤矯正は医学的には効果があるのか?


参考までに、高須クリニックの高須幹弥さんはご自身の医院のHPにてこう仰っています。


最近は、小顔矯正と小顔マッサージをミックスして行っている施設が多いです。ときどき、「小顔矯正で本当に小顔になった」という人がいますが、それは小顔矯正ではなく、マッサージによって一時的に小顔になった可能性が高いです。
また、「当院の小顔矯正は即効性があるので、1回行うだけで効果が実感できます。」と謳っているところは、小顔矯正ではなく、小顔マッサージによって一時的に小顔にしているだけの可能性があります。
私が小顔矯正を受けた後の所感と似ています。
https://www.takasu.co.jp/topics/column/face/134.html
以下、高須クリニックHPからの引用です。
小顔矯正を行っている施設のWebサイトや広告を見ると、よくこのように書かれています。
「人間の頭蓋骨や顔面骨はたくさんの小さい板状の薄い骨が合わさってできています。その板状の骨と骨の繋ぎ目は縫合線と呼ばれており、縫合線にはわずかな隙間があります。加齢と共に縫合線は開いてきて、顔が大きくなってきたり、歪んできたりします。小顔矯正は外側から骨に圧力を加えることにより、縫合線の隙間を埋めて、顔や頭を小さくしたり、歪みを矯正するものです。」
まず、「人間の頭蓋骨や顔面骨はたくさんの小さい板状の薄い骨が合わさってできています。その板状の骨と骨の繋ぎ目は縫合線と呼ばれており、」ここまでは正しいです。しかし、その後の、「縫合線にはわずかな隙間があります。加齢と共に縫合線は開いてきて、顔が大きくなってきたり、歪んできたりします。」これは真っ赤な嘘です。確かに生まれたばかりの赤ん坊は、部分的に縫合線に隙間がありますが、すぐに骨の成長と共に閉鎖してしまいます。一番大きな隙間は、頭頂部(頭のてっぺん)にある大泉門という隙間ですが、通常生後18ヶ月くらいで完全に閉鎖してしまいます。ましてや、大人の頭蓋骨、顔面骨の縫合線は完全に閉鎖しているのは当たり前のことで、隙間なんてものはありません。


芸能人の方が通っていたり、良い口コミで小顔・骨盤矯正に挑戦したい方もいると思いますが、仕組みや体の作り、サロンの方針、サービス内容などを知った上で判断するといいかと思います。
私の大好きなMio ソシアス先生も「体の歪み」に関しては、こう仰っておられました。
小顔・骨盤矯正 まとめ
今回は、小顔・骨盤矯正に通ってみた感想についてまとめてみました。
・一時的な気持ちよさはあるが、正直効果はなかった
・かなりお金がかかる
小顔矯正・骨盤矯正も、効果には個人差があると思います。あくまで個人的な感想ですが、参考になれば幸いです。美容も、どこに、どれだけ、お金と時間をかけるか見極めるのは非常に大事だと勉強になった経験談でした。



最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
ブログでは「妊活・不妊治療・妊娠」について記事を書いています。
ブログのトップページはこちらです⬇︎