・ダイソーで購入できる便利なベビーグッズ
・外出の時にあると便利なダイソーのベビーグッズ
ダイソーで買える「外出の時に便利なベビーグッズ」を紹介します!
【外出時に大活躍】ダイソーのベビーグッズ 5つ
ダイソーだと「100円」で買えるので、もし失敗してもダメージは少なく、もし便利でもっといいものが欲しくなったら専門店で買おうと思い、まずは試しにダイソーで購入して使ってみました。
①ミルクケース
外出時の粉ミルクを3回分持っていけるミルクストッカーです。「外出時はキューブタイプでもいいけど、ちょっと高いな…」と思っている方にオススメ。1番上の蓋はペットボトルの口ように細くなっていて、哺乳瓶へ移し替えやすくなっています。

ミルクストッカー https://jp.daisonet.com/collections/care0209/products/4550480106380
もっと良いのが欲しくなったら・・・
粉ミルクが終わったら離乳食やお菓子の保存容器として使えるようです。
②ベビーカーフック

私が初めて購入したベビーカーのアタッチメントです。「100均だし、失敗してもいいや!」と思って購入。フック2つセット、これをつける前はショルダーバッグしか持てなかったのですが、フックを装着してからは軽いトートバッグなども持てるようになりました!
スーパーで買い物する時も、買い物かごをフックにかけられます!
注意点は「かけられる重さは2kg」までです。
がっちりベルトフック https://jp.daisonet.com/products/4984343598447
もっと良いのが欲しくなったら・・・
高級感漂うベビーカーアタッチメント!
③おもちゃストラップ
ベビーカーのサンシェードにおもちゃをぶら下げられる「おもちゃストラップ」。ここにおもちゃをぶら下げてもいいですし、このストラップ単体でも星型で可愛いです。チェーンの長さは調整できます。
ベビーカーの押し手におもちゃをぶら下げるより、赤ちゃんの顔に近いので、よく追視して遊んでくれます。

おもちゃストラップ https://jp.daisonet.com/collections/care0209/products/4549131745504
もっと良いのが欲しくなったら・・・
④手口拭き

ノンアルコール、無香料、パラベンフリーで安心。赤ちゃんのミルクを作成する前や食事の前後に使っています。一つあればかなり便利です。赤ちゃんが手舐め、指しゃぶりを始めて手がヨダレでびしょびしょの時も役に立ちます!
手口拭き https://jp.daisonet.com/products/4582364520081?_pos=4&_sid=7ea20a1df&_ss=r
⑤おむつポーチ

おむつ入れに「おむつ用のポーチ」を使ってない方は、1回ぜひ使ってほしい。たくさん入るし、マザーズバッグの中身もスッキリする。100円でもデザインはとても可愛いです。
100円なので汚したり無くしても、あまり気にならないのも良いところ!(笑)
おむつポーチ https://jp.daisonet.com/products/4550480058245?_pos=225&_sid=034bc7783&_ss=r
可愛いのが欲しくなったら「ジェラートピケ」のおむつポーチが可愛い…。
もっと良いのが欲しくなったら・・・
友人の出産祝いにあげました♪お店で買うよりAmazonが1番安い!
ダイソーの便利ベビーグッズ まとめ
今回は「外出時に便利なダイソーのベビーグッズ 5つ」ご紹介してみました!
・ダイソーで買ってみてもっといいものが欲しくなったら購入する!
・ダイソーは本当に優秀!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!