夫コロナ陽性、自宅隔離10日間の緊急献立(私は妊娠中・・・)

  • URLをコピーしました!
こんな人に読んでほしい記事です

本人/家族がコロナに感染し、
・自宅療養で毎日の食事に困っている
・買い出しができないので困っている
・何を作ればいいかネタがなくなってきた・・・

・体調がちょっと優れない時にも食べやすい献立が知りたい

今回は夫がコロナ陽性になり、夫婦で自宅隔離10日間過ごした時の「10日間の緊急献立」をご紹介します。

(私が無症状で夫も食欲があったので、食事を作りましたが体調や気持ちがしんどい時は、冷凍食品や保存食、デリバリーの非接触配送などを活用しましょう….!)


少しでも参考になれば嬉しいです。

この記事を書いている人
SAYA

妊活、不妊治療 → 第一子妊娠・出産。
絶賛育休・育児中!

目次

夫のコロナ感染状況

※夫と私はワクチン3回接種済みでした。

①初期症状は、だるさ・鼻の違和感・軽い発熱。
②市販の抗原検査では陰性→その日の夜は、自主的にホテル療養
③次の日の朝、無症状になるも、PCR検査で陽性判明
④医師に「妻が妊娠中である」旨伝えるも、無症状なので自宅療養を勧められる(保健所へ連絡なし)
1LDKのお家で、10日間の夫婦で自宅隔離生活がスタート・・・!(泣)

(夫はフルリモートで仕事に参加し、仕事に支障なし)

私は、妊娠26週・・・

・妊娠26週目
・夫が症状が出るまで一緒に寝たり食事を摂っていた
・夫が感染後も引き続き無症状

(妊娠発覚後に仕事を休職しており、仕事に影響なし)

最初は妊娠中で、万が一コロナに感染したらどうしようと不安でしたが、コロナと妊婦に関する情報を確認し、過度に心配せず、多分もう移ってるだろうなぁ・・・とは思いつつも、基本的な感染対策を取ることにしました

・生活する部屋、寝室、使うタオルなどを全て分ける
・冷房をつけて窓を閉める場合は室内の換気扇を回す(キッチンの換気扇をずっと回していました)
・食事は別、会話は2m離れる
・アルコール消毒をしてから食事をしたり、スキンケアをする
etc…

急遽ネットスーパーで買い出し!

妊娠してからネットスーパーを使っており、感染がわかる前に利用しましたが、感染がわかり自宅隔離が始まってから追加で購入。

購入金額&購入品はこちら(目安程度)

イトーヨーカドーのネットスーパーを活用しています。

非対面受け取りができて、注文のタイミングが良ければ次の日に届きます。
送料は300円程度。食品の他にドラッグストア系も手に入り、便利です。

イトーヨーカドーはセブンイレブンの商品も取り扱っているので、セブン限定商品も一部手に入るのも嬉しいポイントです♪
(※悲しいことに、アイスクリームはネットスーパー上には売ってないです・・・・)

購入品一覧

合計金額:7096円 + 5697円 = 12793円

コロナ感染を確認後、追加で購入したものは・・・
・果物&野菜
・ウィダーインゼリー
・ポカリスエット
・パン類

などがあります。

自治体の配食サービスは使えるのか?

配食サービスの対象者はこんな感じです⬇︎
私が妊婦ですが、陽性者は夫なので対象にならず・・・

おすすめのネットスーパー

おすすめのネットスーパーはこちら⬇︎

・Amazon Fresh (都内、神奈川県内一部地域のみ)
・イトーヨーカドーネットスーパー
・イオンネットスーパー(アプリがないのでブラウザ上で注文)
・コープ
etc..

私は「イトーヨーカドーネットスーパー」を使っています
選んだ理由は以下の通り⬇︎

・宅配可能圏内に住んでいる
・配送料が220〜330円
(妊娠中なら配送料102円)
・早い
時には、次の日に届く
・非接触配送サービスがある
・アプリが使いやすい
(←活用する上でこれ結構大事です!)

おうちコープは、こちらから申し込めます⬇︎

Amazonは、こちらからどうぞ⬇︎

自宅隔離0日目(発症日)

この日の昼すぎ、夫が発熱・・・。
祝日で医療機関が開いておらず、市販の抗原検査キットで検査して陰性。念の為自主的にホテル療養してもらうことにしました。

昼(お蕎麦)

家にストックしてあったお蕎麦でお昼ご飯。
買い出しに行けない時こそ、保存の効く麺類が大活躍。

これを家にストックしておくと自宅隔離中は何かと便利です♪

これを食べた後、抗原検査キットが販売してあるドラッグストアに連絡して在庫の確認をして、唯一1店舗に在庫があったので検査キットを買ってきました。抗原検査では陰性でしたが、念の為自己手配でホテル療養してもらうことにしました。

自宅隔離1日目

翌日、夫がホテルからクリニックへ行ってもらい、PCR検査を受けると陽性が判明・・・。

自宅に妊婦がいる」と伝えたけれど、無症状であることから自宅療養を勧められたとのことで、私も10日間自宅で隔離される日々がスタートしました・・・!!

昼(リュウジの至高のナポリタン)

ナポリタンのレシピはこちら♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SAYAのアバター SAYA 運営者

妊活・不妊治療後、第一子妊娠 → 出産、現在絶賛育休・育児中!

目次