【産休中】初心者向け手作りベビーグッズ!素材やおすすめYouTube動画

  • URLをコピーしました!
こんな人に読んでほしい記事です

・初心者でもできる手作りベビーグッズを知りたい
・動画を見ながら手作りグッズを作りたい

妊娠して自宅で過ごす時間のなかで「生まれてくるベビーに何か手作りのものを用意したい!」と思う方へ、初心者でも簡単に作れるベビーグッズや、必要な材料、おすすめの分かりやすい作り方YouTube動画などをご紹介します。

この記事を書いている人
SAYA

妊活、不妊治療 → 第一子妊娠・出産。
絶賛育休・育児中!

目次

妊娠中にできる オススメ手芸一覧

裁縫(誰でも始めやすい)

自宅に裁縫セットと布があればとりあえず始められる裁縫。
作れるものの幅も広く、洗濯もしやすいので初心者さんにはおすすめです。

かぎ針編み(移動中や待ち時間に気軽にできる)

一方、かぎ針編みは裁縫のように「針」や「布切りばさみ」などを使わないので、安全です。また新幹線や飛行機の移動時間やカフェ、クリニックの待ち時間でもできるのがとてもいいです♪

刺繍

赤ちゃんの名前を縫ったり、可愛いイラストを枕カバーやベッドカバーに縫ったりできます。材料も100均で揃えることができます。

【裁縫】ベッドメリー

ベビーベッドにつけて赤ちゃんの興味をひくベッドメリー
市販のものを買っても安く可愛くていいのですが、
時間があるなら作ってみてもいいかもしれないベビーグッズの一つです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SAYAのアバター SAYA 運営者

妊活・不妊治療後、第一子妊娠 → 出産、現在絶賛育休・育児中!

目次