●定額制のコンタクトを検討している
●3Cプランの解約方法を知りたい
●定額制コンタクトは本当にお得なのか知りたい
2020年1月から1年間使ってみたエースコンタクトの定額制3Cプラン。私の申し込んだコンタクトの種類の場合、月々5940円 で1dayコンタクトが定期的に配送されて便利でした。
この「エースコンタクトの定額制3Cプラン」について本当にお得なのか・解約方法を紹介します。
【結論】定額制コンタクトは お得ではなかった
私が購入したコンタクトの種類で、定額制コンタクト(3Cプラン)を1年間使ってみたところ・・・
定額制コンタクトは、決してお得ではなかったです。
あと何より毎月の支払いがあることから「お得感」が全くなかったです。
ここからは、詳細を書いていきます。
エースコンタクトの定額制3C(スリーシー)プランとは?
1度の配送 or 受け取りで3ヶ月分手に入る、月額の定額制、トラブルがあったときには追加費用なしで交換できる、という点がポイントです。
定額制コンタクトとは?
定額制コンタクトは月々の定額制でご利用いただくサービスです。ライフスタイルや視力の変化、汚れやキズ等のトラブルの際にも最適なレンズをご提供する、安心の定額制コンタクトレンズです。エースコンタクトでは、メルスプランと3Cプランという2つのプランをご用意しています。スマートコンタクトライフとは、賢いコンタクトレンズの使い方です。お客様との継続的な関係を築くことがエースコンタクトの願いでもあります。新しいコンタクトレンズを3ヶ月ごとに店頭でお渡しします。
https://goace.jp/teigaku/
1日使い捨てソフトレンズ:約3ヶ月分/6箱(両眼)ずつ提供
2週間交換・1ヶ月交換ソフトレンズ:約3ヶ月分/2箱(両眼)ずつ提供
トラブル時には、追加費用なしで新しいコンタクトレンズをお渡しします。
定額制なので、追加料金が不要。
3ヶ月以内やご使用途中でも、レンズの調子が悪ければ、新しいレンズに交換。
度数が変わり見づらくなったときは、検査の上、最適なレンズをお渡し。
※コンタクトレンズの種類により月額費用が変更となる場合があります。
定額制コンタクトを始めたきっかけ
今までずっと2Weekコンタクトを使ってきましたが、社会人3年目に「角膜炎」になったことが大きなきっかけになりました。
その後は「クリアケア」という手で洗わず6時間中和させてコンタクトを洗浄するコンタクト液を使うことにしたのですが、1度、中和完了前にコンタクトをつけてしまい、目に激痛が走り、また眼科へ・・・。
こういったことが続き・・・

1dayに変えた方がいいですよ
言われ、変更を考えました。
エースコンタクトにて1Dayのコンタクトを受け取りに行ったときに定額制の3Cプランを紹介されて、開始してみました。
次に1年間このサービスを使ってみた感想、メリットやデメリット、実際かかった費用を紹介します。
私が感じた、定額制3Cプランのメリット
コンタクトがなくなる心配がない
“毎日”1Dayをつけるなら、価格は安い(らしい?)
私が感じた、定額制3Cプランのデメリット
一回の処方箋で手に入るコンタクトが少ない
アイシティで購入していた時は、年間1〜2回眼科に行き、処方箋をもらって1年間コンタクトを購入出来ていました。アイシティでは1回の処方箋で一気に半年分ほど(実際は1年分購入できる)購入が出来ていたからです。
しかし、処方箋よっては注意事項に「1度の処方のみ可能」とあり、この定額制の場合、1度の処方 = 1回分の配送 となるので・・・エースコンタクトの店舗で、



1度しかこの処方箋が使えないので、
1回分の発送しか出来ません。
また3ヶ月後に処方箋の提出をお願いします。
・・・と言われました。
私は3ヶ月に1回コンタクトを発送してもらっていたので、再度3ヶ月後に処方箋をもらいに眼科に行き、またエースコンタクトの店舗に行く必要がある・・・。
これは少し不便だなー…と思いました。
個人的には一気に6ヶ月分と一度に多くもらえる方がいいと思いました。
毎月5940円引き落としされる
コロナウィルス感染拡大し外出が減り、コンタクトをつける頻度が減った中、使わないコンタクトが増える一方、変わらず毎月コンタクト代に定額引き落とされるのは、お得感が感じられませんでした・・・。
加入後1年間は退会できない
処方箋の更新含む各種手続きが、オンラインで出来ない
いちいち店舗に行き、WEB会員になっているのに、住所変更の時にも紙に書かされたり・・・。
当時は特にオンラインでの便利なサービスがあまりありませんでした。実際、WEB会員ページでは自分の度数を確認するくらいでしか使ったことがありません。そして定額制コンタクト入会のページはあるものの、解約手続きのページは中々見つからないのも不便です。
【結果】実際に計算してみると、やはりお得ではない
ちなみに使っていたコンタクトの種類は、1dayの「My Day」です。
こちらを選んで3Cプランにすると 月額5940円 でした。入会料も3000円ほど必要です。つまり1年間で・・・
一方アイシティのHPで1Dayコンタクト100枚入り6780円のものでざっくり計算すると・・・
花粉症などで1日数回コンタクトを交換してしまった時などトラブル時は便利かもしれないですが、コンタクトの配送料を込みにしても、やはりあまりお得とは言えないかもしれません・・・。
解約方法:店舗へ行かないといけない
店舗の予約をしてから来店し、退会手続きをします。解約するには、店舗へ行かないといけませんでした。
解約理由などを聞かれて終了です。
エースコンタクト定額制 まとめ
今回は、「エースコンタクト定額制3Cプラン」についてまとめてみました。
トラブルがない人には定額制はお得とは言えないかも・・・?と言うのが個人的な感想です。
コンタクトの使用頻度やトラブル状況などを考慮して、このサービスを使うかどうか検討することをオススメします。
最後まで読んでくださってありがとうございました!
(メイクアップアーティストのイガリさんがインスタで紹介していました。白目が綺麗になる目薬。見た目も可愛かったです。スーッとする成分は入ってないです。)
(中和させて使うコンタクト液はこれです↑6時間放っておくだけで、かなり綺麗になります。中和時間は厳守です!)



最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
ブログのトップページはこちらです⬇︎
コメント